なんでもないところに幸せが
 なんか、気のせいですかねえ、
2月より3月の方が寒い日が多いように感じます。寒い

明日は国公立大学の後期日程の入試が行われます。
受験するみなさん、最後の最後まで頑張ってきてください。受験

 さて、みなさーん、無事、受験できるということは、
それだけでも幸せな事なんですよ。嬉しい 

みなさんは朝は得意ですか?
僕は朝が苦手で、目覚まし時計を止めてからも
しばらく、布団の中にいるのが大好きです(笑)。

まあ、ともかく、朝起きて一日の生活がスタートしますね。

みなさんの場合、学校へ行き、
勉強をしたり、運動をしたり、
友だちとしゃべったり、遊んだり、
給食を食べたり、お弁当を食べたり、
部活をしたり・・・・・・

 学校が終わって帰宅してからはどんな生活をしていますか?

おやつを食べたり、スマホのラインやメールをチェックをしたり、スマホ
パソコンを開いたり、ゲームをしたり、
本を読んだり、漫画を読んだり、音楽を聴いたり、
学校の宿題をしたり、塾の宿題をしたり、塾へ行ったり、
一家団欒で夕ご飯を食べたり、テレビを観たり、
お風呂に入ったり、温かい布団で休んだり・・・・・・

 休みの日はどうしていますか?

家族とお出かけしたり、
友だちと遊んだり、ショッピングしたり、
映画を観に行ったり、ライブに行ったり
家の中で勉強したり、くつろいだり・・・・・・

 みなさんそれぞれ、一日の過ごし方は違うと思いますが、
それぞれの場所にみなさんの生活がありますよね。
普段、あまり感じることがないかもしれませんが、
幸せはそういう何でもないところにあると思います。

 帰宅して玄関のドアを開けたら、
カレーライスの匂いがしてきます。
「きょうはカレーか・・・」
いつものテーブルに座り、
カレーライスを一口・・・
「お母さん、きょうの肉、ちょっと固いね・・・」
「そうかしら」

こんなところに幸せがいっぱいあると僕は思うのです。

 みなさんも知っているように、
13年前のきょう、2011年3月11日、午後2時46分に起きた大地震が
多くの人たちから、これらの幸せを一瞬にして奪いました。

みなさんもちょっと想像してみてください。
自分たちの毎日の生活から、これらの幸せが奪われたらどうですか?

えっ、勉強や宿題や塾は奪われてもいいですって・・・(笑)。
いや、イマはそう思うかもしれませんが・・・、
実際に勉強したくても思うようにできない環境になったら・・・。

不自由なく勉強でき、働けるって、本当にありがたい事だと思いますよ。コーヒー






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村



(2024年3月11日 コーヒーブレイク Coffee Break)名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:ちょっと思ったこと | 14:46 | comments(0) | - | - | - |
風物詩がまた一つ・・・
 昨日、愛知県公立高校の合格発表が行われました。


おめでとう合格されたみなさん、おめでとうございます!Vおめでとう


いつからか、合格発表は学校内に掲示されるだけではなく
ネットでも行われるようになり、受験校まで足を運ばなくてもよくなりました。

受験生によっては・・・

ネットで確認せずに直接受験校まで見に行く人もいれば、
ネットで自分の受験番号を探す人もいれば、
ネットで合格を確認した上でさらに学校まで行って
もう一度自分の番号を確認する人も・・・V

 さて、愛知県の公立高校では校内での合格発表は今年が最後だそうです。
来年からはネットのみになるということ・・・。

じゅくちょーが若かった頃は、
インターネットなんてなく、合格発表は受験校まで見に行くのが当然でした。

大学受験などで遠方の学校を受験した場合、
合格発表の日から2,3日すれば学校から合格通知が郵送されはするのですが、
いち早く合否を知りたければ受験校まで見に行くか、
「合格電報」、「合格電話」を頼まなければなりませんでした。

「合格電報」、「合格電話」・・・何だ、それ?

これはですねえ・・・

当時、
「合格発表を見に来られない貴方に代わって我々が見に行ってあげますよ。
そして、その結果を電報なり、電話なりで貴方に知らせてあげますよー」
という「商売屋」がいたのです。

確か、1回500円か1,000円かそれぐらいだったと思います。

 閑話休題、受験を終え、合格発表当日、期待と不安を抱きながら受験校へ。
発表時間になり掲示板へ小走り。

「あったー!!!」感動
「やったー!!!」V
小躍りしたり、友人同士抱き合って喜んだり・・・にこっæ¡œ

そんな受験を締めくくるそんな光景がもう見られなくなるのですね。
時代の流れとは言え、寂しく感じます。

不合格の場合は、ネットでの確認の方がいいのかなあ・・・。コーヒー





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


(2024年3月9日 コーヒーブレイク Coffee Break)名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:ちょっと思ったこと | 14:57 | comments(0) | - | - | - |
何、この制度、もう少し考えて!
 いよいよ入試も最終段階ですね。

あまり周知されていないと思われますが、
本日は公立大学の中期日程入試が行われます。

 現行の入試制度では
国公立大学は、前期日程(2月25日)、後期日程(3月12日)、
それに一部の公立大学が実施している中期日程(3月8日)で
入学試験が行われています。

現行の入試制度では
国公立大学は最多で3校まで受験できます。

受験はできるのですが・・・

3校の合否が全て出揃ってから、
どの大学に入学するかを選べるのではありません。

前期試験を受験して合格したとします。
その場合、前期合格校の入学手続きが中期・後期の合格発表前にあり、
前期合格校の入学手続きをとってしまうと、中期・後期日程の大学を受験しても、
選抜対象から外され、どんなに高得点を取っても合格することはできません。
受験はできるのですが、選抜対象ではなくなってしまうということは、
受験としての意味はほとんどありません。

 中期日程の大学に合格するためには、

(1)前期日程の大学に合格しても入学手続きを取らずに辞退する。

(2)前期日程の大学に不合格になる。

(3)前期日程の大学を受験しない。

まずは、この(1)〜(3)のいずれかに該当しないといけません。

つまり、中期日程の学校が第一志望の場合、
前期日程の大学を受験する意味はないに等しいのです。
さらに、中期日程の大学は数が少ないため倍率が高くなりやすいですし、
現行の入試制度は中期日程の大学が第一志望の受験生にとっては
非常にありがたくない制度です。

ちなみに中期日程と後期日程は入学手続きの締切が同時期のため
2校合格した場合、選ぶことができます。

 国公立大学を志望する多くの受験生は前期日程の大学を受験します。
前期日程に自分の第一志望の大学があれば、
前期で受かればそれで良しですが、
すでに払い込んである中期日程や後期日程の受験料は
受験する意味がなくなっても返還されません。

共通テストもそうですが、現行の国公立大学の入試制度、
もう少し受験生のことを考えた制度にできないものでしょうかねえ・・・。


 
 





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


(2024年3月8日 コーヒーブレイク Coffee Break)名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:ちょっと思ったこと | 00:31 | comments(0) | - | - | - |
あまり重い一日にならないで!
 寒がりの僕ですが、
一週間の中で耳あてをしなくても平気な日が増えてきました。
春が近づいているということでしょう。æ¡œ

 さて、みなさーん、きょうはバレンタインデーですね。 

じゅくちょーのようなモテない男にとって
一年で今日ほど辛い日はありません(笑)。

周囲がチョコレートをもらっている気配を感じながらも
まるでバレンタインデーに気づいていないような顔をして
黙々と仕事をする、はっはは。にこっ

 けど、こんなじゅくちょーにも・・・

当然、若い時があって、この塾をやり始めた30年ぐらい前、
あの頃は・・・もてたなあ、僕も・・・(爆)。

あの頃は、女子生徒が僕にチョコレートを手渡したくて、
塾の階段に長蛇の列をつくり、僕が来るのを今か今かと待っていたものです。VにこっV

スゴい年は、その女子生徒の列が
塾の前の歩道上にまであふれ出し、
南は地下鉄堀田駅辺り、
北は高辻の交差点辺りまでつながったこともありました。

女子生徒たち、一列で整然と並んでいればまだしも、
列をなさず、ぺちゃくちゃおしゃべりをして待っているものですから
通行人に迷惑がかかるとのことで、愛知県警察本部から警察官の方、
数百人が規制をしに来たぐらいです(爆)。

念のために言っておきますが、上の10何行かの文章は架空です。
えっ、そんなこと言わなくてもわかってるですって・・・(笑)。
一度でいいからそれぐらいの夢を見てみたいです。
夢にも見ません(笑)。

 ところで、バレンタインデーに
女性が胸中の男性にチョコを贈る習慣が日本に定着したのは、
じゅくちょーが高校生ぐらいからで、じゅくちょーが小中学生の頃は、
バレンタインデーという日自体、知りませんでした。

けど、バレンタインデーの歴史は古いみたいですね。
ローマ帝国の時代からあるようです。

欧米では日本のように
「女性から男性にチョコレートを」ということではないようです。

男女ともに恋人や友人に花やカード、ケーキなどをプレゼントするようです。

「日本式バレンタインデー」が定着したのは
一説によるとチョコレートメーカーの売る上げを伸ばそうとする「陰謀」だとか。


 さて、多感な小中高生の男子諸君!
よく聞きなさい。

チョコレートをもらった男子、喜べばいい。素直に喜べばいい。
ホワイトデーにはお返しをしましょう。これは礼儀です。

チョコレートをもらえなかった男子、気にしなくていい。
もらったチョコレートの数でキミの人間性が決まるのではない。
(これはほとんどじゅくちょーが自分に言い聞かせているようですね(笑))
「世の女どもは見る目がないなあ」などと
うそぶいていればいい。


 さてさて、多感な小中高生の女子の諸君!
よく聞きなさい。

もう一ヵ月も二ヵ月も前から、
意識していたバレンタインデー。

手作りチョコレートも準備し、あとは手渡すだけ・・・
「この手渡すだけ」が・・・なかなかできずに、
結局、渡せなかった子たち。

気にしない、気にしない。
チョコレートを作ったという事実が、
プレゼントを渡そうとしたことが、
自分の気持ちに正直に行動したと言えるではないか。

きっと、渡したくても渡せなかった、
そんなキミのことを大好きな男子はたくさんいるはず。

バレンタインデーよ、
あまり重い日になるではないぞ!
多感な男子、女子をいたずらに傷つける日になるではないぞ!

えっヘン! 
このようにじゅくちょーは思うのでありま〜す。コーヒー






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村





(2024年2月14日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:ちょっと思ったこと | 08:29 | comments(0) | - | - | - |
助詞の大切さについて
 みなさーん、きょうは祝日ですが、何の日でしょう?

そうです、「建国記念の日」ですね。  

「日本の建国の日」は・・・

一般には「日本書紀」に記載がある、
初代天皇である神武天皇の即位の日を「建国の日」としているようですが、
異論を唱えている人もいるようです。

戦前は2月11日を「紀元節」と言い、やはり祝日の一つでした。

戦後、主権が天皇から国民に移り、紀元節は祝日から外れていた時期がありますが、
「建国を祝う日」として、1967年から「建国記念の日」として祝日にしているそうです。

「建国記念日」とするか「建国記念の日」にするかで、
天皇制を支持する政党と、そうではない政党との間で相当な議論があったようです。

「建国記念日」とすると「正にこの日に日本が誕生した」ことになりますね。

「建国記念の日」にすれば「(いつ日本が誕生したかはさておき)日本の誕生を記念して祝おう」
というニュアンスが出てくるわけです。

 「の」が入るか入らないかで意味が変わってくることはよくありますね。
例えば、「猫の舌」と言った場合、 猫の、あのザラザラしたピンク色の文字通り猫の舌ですが、
「の」をとって、「猫舌」と言った場合は、どうでしょう?
「猫舌」の一般的な意味は、 「熱いものを飲食することが苦手な人の体質」のことです。

もう一つ、猫でいきましょうか。
「猫の背」と言えば、やはり文字通り猫の「背中」です。
けど、「猫背」と言うと、「猫のように背中が丸まった人の背中」のことを言います。
じゅくちょーは、正に猫背なので、意識的に背筋を真っ直ぐに伸ばそうとしていますが
なかなか猫背がなおりません(笑)。

次は豚でいきますか。
「豚の足」を「豚足」と言えば、この場合読み方は「ぶたあし」ではなく、
「とんそく」ですが、豚足は食材ですね。

あとは、そうですね、
みなさんにピンときやすい例で言いますと「東京の大学」と「東京大学」。学校
助詞の大切さがわかりますね。コーヒー









人気ブログランキングへ



にほんブログ村





(2024年2月11日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:ちょっと思ったこと | 08:47 | comments(0) | - | - | - |
| 1/64PAGES | >>